2010-11-29

冬の葉山駐車場ドライブのススメ。

葉山の駐車場のシーズンオフは、無料となっているところが多い。

隣接してるレストランで

お茶してみたのは、

日曜の夕暮れ時の


立石駐車場。





レストラン「Don」からのスポットライトで

闇夜の波も見れる。

24hオープンです。

お手洗いもあります。









こちらは、長者ヶ崎駐車場の下段より。

砂浜まで歩いて行くのは、こちらが近いのです。



長者ケ崎は、上段からは、

また少し違う風景。

休憩所でラーメンなんてことも。





ぐんぐん坂道を走らせて湘南国際村。


一番高い所の駐車場からは、こんな風景。

手前のユニオンのパン屋で買ったサンドウィッチをほおばりながら。

富士山ドカーン、海もずいぶん上から見下ろす風景。

2010-11-28

ホーリーバジル。

「山」と呼ばれる、この鎌倉山の畑に

ちょくちょく

お邪魔している。

ホーリーバジルの収穫をした模様。


小さな紫色の花をつけた

このハーブ、香りがたまらなく良いのです。

今年最後であろうフレッシュのハーブティーをいただく。

酔ってしまう美味しさ。

ふわふわしてくる。

もっと、いろんな人たちに飲んでもらおうと

魔女会議。





おたくら、楽しそうやね・・・。と

ここの飼い猫は、ウザ顔。。。

2010-11-27

「人生の終いじたく」祝8万部!

装画を描かせていただいた

「人生の終いじたく」

部数を伸ばしているようです。

なんと8万部!!!

おめでとうございます!

中村メイコさんからのお赤飯コンペイトウが届きました。

ありがとうございます!

2010-11-22

流鏑馬。

毎年、逗子の流鏑馬は悪天候となる気がする。

冬を感じる寒さ。

小雨まじり。

強風。

高潮。

例年に比べると、良しとしたい

曇り空。



砂浜を駆けぬける馬の筋肉。


撃ち手の衣装。


矢が射られる音。


躍動感...。



ぐっとくる。





11月も下旬になると

外気にさらされた体は、

冷えてくる。



さ、ホットワインで暖まろう。

「シネマアミーゴ」にて。

2010-11-21

京都秋旅。

秋の京都へ。

思いついたら、

紅葉のトンネル。

鞍馬へ向う。

出町柳駅から叡山電車で。

平日でも込み合う電車は、

紅葉電車。



秋晴れの中

青い空と赤い紅葉の

コントラストがキレイでしょ。

太陽の光じゃなくて、

葉っぱ自体が光ってるみたい・・・。







「くらま温泉」/へ。

モーニング温泉は貸し切りだったので、
湯けむりパチり。

山の朝は空気がきもちいい。

5年ぐらい前までは、毎年、大晦日は、

いつもの京都の友人と

鞍馬山に登ってたっけ・・・。



素敵はカフェがあるよ。と連れてかれたお店。
なんだか記憶の中に残ってる。この雰囲気。この観葉植物の感じ。
でも、ビルじゃなくて町屋だったし。、あやふな自分の記憶も恥ずかしいけど、思い切って聞いてみたら、やっぱりそうだった!
15年ほど前に京ポストカードも置いてもらってた。兄の友達の店。町家からビルに改装したそうな。「ambient cafe MOLE」
このカフェを案内してくれて京都へ移住しOちゃんとは、10年ほど前に東京で出会っていたことが今さらの発覚!に驚き。

散歩は、記憶を遡らせ・・・、

20年ほど前の美大時代の同級生のお店「てっさい堂」へ。嫁いだほうの友人(娘も同級生)が、丁寧な京都らしい接客してくれる。

一乗寺の「恵文社」では、読み放題のオリーブがあって、ジーンズプリンセスだった!頃の美大時代の私にも会えた。


〜感動の一皿は、美山の野菜たっぷりの前菜。比叡山の鹿肉メインも美味!「Bistro la fourchette」

べトナムへ行ったのは、
15年も前でした。その頃描いた絵野ポストカードを「Tiem an HUONG VIET」のマスターにプレゼントしたら、さっそく飾ってくださった。

ここでも、東京から京都へ移住したMちゃんと偶然の再会。



不思議な縁と思い出が詰まったスペシャルな旅。



京都の深い場所は、深い時間へ。

2010-11-17

高尾山。

秋は、海より山が魅力的。

「そうだ、高尾山へゆこう!」

といっても山よりだんご!?ゆったりとランチを楽しむだけの旅もあり?

と、関西から来ていた母と車で向う。

途中、渋滞もはさみつつ2時間。



お昼のピークを過ぎた時間あたりに到着したのは、うかい鳥山

ジュージュー地鶏焼き。


リッチな昼食です。











満腹の後、

オオカミ犬と暮らす友人宅へ。

お茶も早々に、山の方へお散歩。

高尾の夜は早すぎる・・・。

ここでは、

うかい竹亭が、この散歩道を照らしてくれてる。

2010-11-12

暮らし。

ここは、葉山のちょっと奥。

一泊させていただいたのはこのお家。

土間のある古い農家の一軒家は、

主の手によって

暮らしやすい家になっています。







家の前の庭の

畑は、秋の様子。

紫色のお豆は、アフリカのものだそう。

勢力たっぷりに蔓を伸ばしてる。

アフリカンな色。







夜はこのお風呂へ。

元は、味噌樽。

中は、我が家のお風呂よりずっと広い空間。

戸を開ければ、開放的な夜空が、冷気とともに。





 


グリーントマトは、チャツネになるらしい。















手前の棚には、辛そうな瓶づめ。

唐辛子のピクルスに
ハバネロのタバスコ。



奥には、コンポストトイレ。

全く臭くない。
全く合理的なトイレ。






歩いてすぐは、段々畑。
ハーブと野菜が美しいバランスで育っています。香に包まれた畑。

この宇宙的な造形の花は、なんという名前なのでしょう・・・。

隣の土地には、日本みつばちの小屋。このワイルドハニーは、おいしいだけでなく万能薬。

ハチミツスキンケアで美肌の奥様。かわいい娘たち。

暮らしというものがここにはありました。

2010-11-11

いつもの美しい景色。

言葉はいらない
ここ数日の美しい景色は、
いつもの場所から。











11/1 07:06















11/1 17:16















11/2 15:10
















11/9 12:23















11/10 16:27

2010-11-06

COTOOのファッションショー。

友人のヒロセヒロコちゃんは、バックや靴など小物のデザイナー。


彼女にお招きいただいてCOTOOのファッションショーへ。


ギャザーリングが美しいラブリーで上品な大人服。

前田典子ちゃん前田ゆかちゃん
のビューティーまえだまえだモデルさんコンビ(笑)とショーにうっとりした後、


シャンシャンタイム。

おしゃれ番長のドン小西さん中心にパチリ。

おなか空いたね。で近くのおソバ屋へ。『長寿庵 前田』! ここにも前田!と笑いながら・・・。

辛口の冷酒で乾杯。おつまみ充実のおソバ屋は、うれしい。
マエノリちゃんが明日からのハードスケジュールゆえに、
頼んだカツ丼もアテになりましたとさ。






2010-11-05

チューリップ球根。

庭に球根を植える時期。



10月中にと思って、買っておいたチューリップの球根40球。



母からとどいていたクロッカスなどの球根いろいろ。


11月になってしまったけど、やっとこさ植えるよ。



今年は、丁寧にチューリップは、薄皮をむいて。


八重や、少し変わった品種を選んだので、それぞれに特徴あるなぁとむいたはずなのに


これだけ剥いたらもうわかんない。


さあ、来春には、どこにどの花がさくやら、お楽しみ。

2010-11-03

お茶会と鎌倉散歩。

高田の馬場にある、茶道会館へ。

お茶を習ってる友人のお誘いの

『お茶会』

よきお天気の文化の日。

お茶事は、4年ほど習ってますが、
こういう会のお誘いは、
初めてなので、緊張しつつ。

『八竹』のお寿司のお昼もおいしく、

いただき、お抹茶も2杯いただいて、

おほほほほっ。
芥子色の色無地に龍村の帯に道明の帯締め。正統派な着物コーディネイートでございますの。




まだ、よき天気の休日と、


北鎌倉より散歩といきますか。




もうこんなに黄色に染まって







日が傾くのは早い秋。


山の上を西日が光を当てて。。。

2時間ほどゆっくり歩いたかなぁ。

コースは、
北鎌倉駅→源氏山公園→銭洗弁財天→鎌倉駅→
『高崎屋本店加』→『そば処 志幸 そば』

最後は、いつものたちのみ→ソバですか!

2010-11-01

ハロウィンパーティー。

auや麦とホップなどの
お仕事でもお世話になってる
衣装部屋主催のハロィンパーティー。
5回目の今年は、
ライブ、DJだけでなく
スタイリストさんとの仕事で
関係している人たちが集まって
白がデーマの
作品の展示もあり。

写真やメイクだけでなく
絵や、オブジェや、靴に
ギョーザをつくる人まで

参加するとは!

いえいえ、

ギョーザは、ポーチになってるんです。

アート!

私は、白い「POLES」の世界を
ながれるような4メートルの絵を
描いて参加。

画材や、タッチなどあらゆるものをミックスしてみた絵。

白にもいろんな白があることに改めて気がついたかも。

その前を行き交う人や話する人が

絵を引き立ててるみたいで、うれしい。


パーティー会場は、白いファッションで埋め尽くされて、とても美しかった。

そして、今年のベストドレッサー賞はこの3組。

去年は、ピカピカ?ラメラメ?
光ものの衣装を着ていって
酔っぱらいすぎたけど、白って鎮静の色かな?
今年は、そんなに酔っぱらわなかったのでありました。