2011-12-31

師走の食事。

 





自然な料理
「チャオベッラ」
にてお食事会
http://www.ciaobella.jp/











鎌倉山のクリスマス会は

チーズフォンデュ。








 








神保町の餃子屋で












毎年恒例

永福町の邸宅にて
ターキーパーティー














毎年恒例

逗子の忘年会は

天草のブリ!


しゃぶしゃぶおいしいよっ。

2011-12-12

芋掘りパーティー@kamakura yama

鎌倉山にて芋掘りパーティー。

山の畑には、たくさんのイモが

育ってました。

サツマイモは、一昨日の霜で

葉が真っ黒になってしまってた。

冬だもんね。

さ、根元を掘り返して




土の中からイモがでてきたら、

お宝を堀あてた気分。

サツマイモ
ジャガイモ
サトイモ
ヤーコン

などなど

収穫しました。






食事付きのイベント。

ジュンペイくんのパンに
芋ごはん
芋のお汁
ずいき(サトイモの茎)の煮物
ヤーコンとリンゴのサラダ

などなど。

ライブもあったり。たき火をしたり。

たくさんの人がyamaで自然を感じます。

私は、年賀状づくりを。堀ったサツマ

イモを彫刻刀で彫り掘り。

エリンギや、ネギやレンコンなどの野
菜をつかった版に

カラフルな絵の具でペタペタ。

自分だけの年賀状をつくりました。


自然農の学び堂として活動してゆくyamaの情報はこちらでhttp://yama0467.jimdo.com/
http://www.facebook.com/events/203466903065681/

2011-12-01

ナンタケットバスケット。

美佳さんの

ナンタケットバスケットの

展示会へ。ウラクのロビーにて。

ナンタケット島の

伝統工芸が

美佳さんの手にかかると

なんともエレガンス。







バスケット界のエルメス!
とも呼ばれているのです。

細かい作業。
美しい編み目にうっとりです。



美佳さんとパチリ!




2011-11-24

バーベキューと陶芸教室(葉山・子安窯にて)。

秋の休日。

そろそろ野外活動も

最後になりそうな

深まる秋の行楽日。

いつもは、夜のお酒の会で

会う、東京在住の皆さんに

お声をかけて葉山は、

子安の里でBBQと陶芸教室。


ホストが
ご用意したメニューは、
●鶏肉のレモン
 マリネ浸け焼き
●生からゆでた佐島の
 タコのカルパッチョ
●5キロのシイラの
 塩竈焼き
●キノコのホイル焼き
●たかいく農園の野菜の
 バーニャカウダ
●2種のでディップと
 パンヤコットのレトロパン
(とんぶりコンビーフ、
    アボガドサワー)
●焼りんご
(ナッツバター詰め)

盛り上がったのが、このシイラ!

佐島の魚屋のおじさんに

処理をお願いすると、鱗は金たわしでゴシゴシ。

泡だってきたかと思うと

内蔵も結構な大きさ。

グロテスクなエラを取るにも

力仕事でした。


お腹も満足、お酒も回ってからの、

陶芸教室。

土とビール缶

なんともみんな

楽しそう!

暗くなるまで陶作に没頭。

満足していただけた一日だったみたい。

2011-10-22

おいしいたんじょう会。

さあ、なにがつくられるの?

秋の食材がお出迎え。

まるで、友達の家に

来たような雰囲気で

今夜は、友人の誕生日会を

セッティング。


お出迎えは、食材だけじゃありません。

主は料理人のだいちゃん。

ソファー席からキッチンがみえる。

最近は、彼の直接つくる

料理を食べていなかったから

楽しみ。


出会いは、北青山にあったホテルの名前のバー。

何か食べたいものある?って聞かれて

一品だけリクエストしたのは

「りんごと
   ゴルゴンゾーラのピザ」

そのバーへ行く度にオーダーしていた味は、ピザではなくってパイで再現された。

時間は随分たってるはずで、そのバーに行ったことはない人も一緒に味わう。 

 なんとも贅沢。

●季節の野菜のバーニャカウダー
●サーモンとポテトのディップ
●天然酵母パン3種
●鯛とウニのタルタルにキノコピクルス、間引いた美術館の畑の葉っぱ
●さんまのソテー2種類のポテトの食感と
●鹿肉のグリル

どれも、おおげさでないおどろきが上手な人だ。

鹿は、リクエストしてなかったけれど共通の夢もあって、うれしい一皿。

ハッピーバースデーの生歌に口笛。

美術館のスタッフのつくった

ケーキは、抹茶の味。

もう、お腹いっぱいだよ。。。

持ち込んだワインが足りないくらい呑んじゃったよ。。。

たのしいおいしいたんじょう会。
http://www.garlands.jp/

2011-10-10

2011-10-01

garden 平尾香個展 その1

garden 平尾香個展

2011.8.13-9.30

東京都現代美術館内
Cntent Restaurant


ありがとうございました。



2011-09-17

個展パーティー。

会場中央に

パラダイスアレイ、
順平くんの芸術パンが

どど〜んと。

天然酵母でふくらんだ

パンには、

  平
  尾
  香 

と縦書きされておりました。





おいしいレストラン

ならではの

おいしいお料理が

綺麗にならびました。





で、私は、会場外の畑より

ライブペインティング

ライブドローイング

会場の雰囲気をみながら

ガラスにペンを動かせて。

動物園の

チンパンジーの気持ち。。。。




ここの畑を手がけたデイビットのクラリネットとギター演奏。ラルフさんの口琴。

子供たちの元気な声。

久しぶりの人、初めて会う人

みんなのた弾む会話。

会場に飾られた絵も

楽しそう。。。




最後に円形の絵の前で

記念写真。

遠い所、皆さま来ていただき

ありがとうございました。

幸せものです。

描いてきてよかった
もっと描いてゆこう。

会期は30日まで。

2011-09-16

Rasox shop オープン!

鎌倉の御成通りから

紀伊国屋にぬける

細い路地裏に

小さな小さな

靴下屋さんが

オープンしました。

お店のイメージづくりをお手伝い。

さて、この壁を。。。






ペイントしてゆきますよ。












9月なのに暑すぎる

トタン壁は思ったより

描くスピードを

遅くさせます。



ギャラリーもあきたので、

宿題しようかね。







なんせ、暑いので、

夕方からの2時間勝負。

3日間かけて

ようやく完成。








ラソックスショップ

ずれない、ゆったり構造の
かわいいL字型の靴下が
勢揃い。

ロゴかた、ショップカードから、
ギフトバック、キャラクターまで


ぜひ、鎌倉散策にお立寄りください。

ぜひ、おこしくださいね。

2011-08-30

コントンにて夏の西日。。。

時間があれば、

滞在するようにしている

個展会場の

東京都現代美術館の

コントンレストラン。

夏の光に

ジンジャーの葉っぱが

大きく成長して。

西日の時間、

かぁーと店内が明るくなる。

ここは、館内の地下に

あたるのだけれど、

あまりそれを感じない。

外壁の岩が

そのまま店内に繋がって

光も同じく。

私の描いた

作品まで続いてゆく。

店内のお客様も

まばらになった

静かな

美しい時間。


2011-08-25

観劇。

「レッドクリフ」
舞台観賞の記念写真。

  ぱ ち  り!

左より
「表参道ココティエ(ビンテージショップ)きてね」izumi
「9月3日より公開「朱花の月」(主演女優)みてね」hako
「演歌歌手ではありません」kao.
「子猫の里親募集中」reika

2011-08-17

屋形船、スイカ流し、盆ダンス。

個展のスタートと同時に

夏の恒例行事が

三連チャン!

メンバーみんなが
浴衣の屋形船は、

1列テーブル
ぎっしりの30名。

この色の時間の
乾杯がうれしい。


品川から出発のお舟は
運河を通って、東京湾。

レインボーブリッジをくぐって、墨田川。

スカイツリーを川の正面にみたら、Uターン。

お台場に停泊したらすっかり夜。

風を感じて、屋根の上。





鎌倉は、材木座。

今年も勝負の時が
やってまいりました。

「スイカ流し」

漁協組合の方が、
沖に出た舟の上から
スイカを海に流してくれる。

いくつゲットできるか・・・・!




気合いばっちりなのに、

私の前にスイカが
ひとつも流されず、

今年は、グレープフルーツが箱から海にダダダっとおとされた。

ショック!

連続参加5年目にしてスイカのゲットなし。
でも、私グレープフルーツ5個もとったよ。
これ抱えながら泳ぐの大変なんだよ。。。

お盆の締めくくりは、

葉山森戸海岸、

浜の盆踊り。

今年は、最初っから最後まで踊りっぱなし。

生バンドに生歌の炭坑節に東京音頭、花笠音頭に葉山音頭。

老若男女、みんな輪になって踊る盆ダンスは、楽しすぎるのです。