
素敵な鎌倉山の畑へ
苗をもらいに行ってきました。
久しぶりに訪れたたら、
裏手の竹林だった場所は、
開拓されてすっかりさまがわり。
パーマカルチャーが実践されています。
最近は、イタリア帰りのお姉さんが、
せっせと管理している。

藁や竹を積んだところに蒔いた種から育ったスッキーニ。
圧巻の大きさです。
私の畑でもいち早く実ったズッキーニ。
葉の形も育ち方もパワフルな野菜です。

有機的なデザインで構成される
畑は、あこがれます。
私の市民農園8帖。
あっという間に、畝はいっぱいになるし、
まじめな隣人たちの育てた機能的な、
農薬つきの実りのよい野菜と比べて、
嫉妬して、反発して、落ち込んでしまう。
ケドケド、私なりのに愛情そそいであげよう。