夏の恒例行事が
三連チャン!
メンバーみんなが
浴衣の屋形船は、
1列テーブル
ぎっしりの30名。
この色の時間の
乾杯がうれしい。
運河を通って、東京湾。
レインボーブリッジをくぐって、墨田川。
スカイツリーを川の正面にみたら、Uターン。
お台場に停泊したらすっかり夜。
風を感じて、屋根の上。
今年も勝負の時が
やってまいりました。
「スイカ流し」
漁協組合の方が、
沖に出た舟の上から
スイカを海に流してくれる。
いくつゲットできるか・・・・!
私の前にスイカが
ひとつも流されず、
今年は、グレープフルーツが箱から海にダダダっとおとされた。
ショック!
連続参加5年目にしてスイカのゲットなし。
でも、私グレープフルーツ5個もとったよ。
これ抱えながら泳ぐの大変なんだよ。。。
葉山森戸海岸、
浜の盆踊り。
今年は、最初っから最後まで踊りっぱなし。
生バンドに生歌の炭坑節に東京音頭、花笠音頭に葉山音頭。
老若男女、みんな輪になって踊る盆ダンスは、楽しすぎるのです。
No comments:
Post a Comment